【パズドラ】 6回目でバギィネコ引けたんだけど これってビィだけっすか?
- 2015/09/08
- 13:06
916:名無しさん 2015/09/07/(月) 15:47:10


ドスバギィ&バギィネコ
6回目でバギィネコ引けたんだけど これってビィだけっすか?
917:名無しさん 2015/09/07/(月) 15:49:56
>>916 ピィだけ!

812:名無しさん 2015/09/07/(月) 17:28:53>>916 ピィだけ!


919:名無しさん 2015/09/07/(月) 15:51:19
>>917 あんがと
>>917 あんがと
バギィネコ嬉しいンゴ
590:名無しさん 2015/09/07/(月) 17:39:48
一応バギィネコ出るまで回して8回目のラストで来てくれた 副産物でオウガネコ出たけど何のために存在するのかわからない
198:名無しさん 2015/09/07/(月) 18:46:08
バギィネコ手に入れたんだがどこまですべき? 1,スキルマのみ 2,スキルマ+レベルマ 3,スキルマ+レベルマ+297 ステも強くないしスキルマだけでよくね?って気がしたもんで・・・
810:名無しさん 2015/09/07/(月) 19:01:59
バギィネコっていうやつが当たりなのに銀なのか?? 時間も経過してるし究極決めて、金卵にした方が収益的にも俺ら的にも良かった気がするが
814:名無しさん 2015/09/07/(月) 19:06:13
>>810 んなわざわざ運営がレア度変えるのめんどいと思ったし今はもうそこまで強くないってのもあるんじゃない?
806:名無しさん 2015/09/07/(月) 19:16:38>>810 んなわざわざ運営がレア度変えるのめんどいと思ったし今はもうそこまで強くないってのもあるんじゃない?
覚醒ラクに297振ってますけどバギィネコっていたほうがいいですか? バインド対策も兼ねたイシス持ってるので必要ないかと思ったのですが
807:名無しさん 2015/09/07/(月) 19:23:09
>>806 ダメージ計算してバギィの方が楽にいけるダンジョンがあるならいた方がいい
313:名無しさん 2015/09/07/(月) 19:18:03>>806 ダメージ計算してバギィの方が楽にいけるダンジョンがあるならいた方がいい
バギィネコ「ふんばるニャ!」
319:名無しさん 2015/09/07/(月) 19:36:05
バギィネコだけは取るべきだと思うぞ
93:名無しさん 2015/09/07/(月) 20:01:33
バギィネコどーすっかなー。 前は超欲しかったけど、今の俺のラードラパは完成されてる気がするし。 5000円ででりゃあいいけど、出なきゃ無駄金だからなぁ。 まぁ配布とかであと一回くらいはひけそうだから様子みるか。
884:名無しさん 2015/09/07/(月) 20:25:12
バギィネコの確率操作エグいな 銀卵なのにどんだけ出ないんだ
885:名無しさん 2015/09/07/(月) 20:26:04
>>884 一発ツモですまん
>>884 一発ツモですまん
889:名無しさん 2015/09/07/(月) 20:30:18
>>884 1/9だか1/10がそう簡単に出るわけ無いだろ
>>884 1/9だか1/10がそう簡単に出るわけ無いだろ
891:名無しさん 2015/09/07/(月) 20:32:08
>>884 6/18でバギィでたぞ
19:名無しさん 2015/09/07/(月) 20:28:58>>884 6/18でバギィでたぞ
一発で来てびっくり バギィネコサラスパに入るよね?


40:名無しさん 2015/09/07/(月) 21:41:22
>>19 なんていうか一周遅れてる感じよね。 30%軽減って役に立つ環境じゃなくなったし。
817:名無しさん 2015/09/07/(月) 20:50:35>>19 なんていうか一周遅れてる感じよね。 30%軽減って役に立つ環境じゃなくなったし。
バギィネコって複数いる必要はないですか?一体いれば十分?
821:名無しさん 2015/09/07/(月) 20:59:06
>>817 軽減ループをバギィだけで済ませられるのが一番のメリットなのに スキラゲしないで二体とかだと本末転倒気味
>>817 軽減ループをバギィだけで済ませられるのが一番のメリットなのに スキラゲしないで二体とかだと本末転倒気味
823:名無しさん 2015/09/07/(月) 21:01:30
>>821-822 ありがとうございます 5000円使ってようやく一体だけバギィ当たったんでこれをもう一セットはさすがに嫌だなぁと思ったんです これで心おきなくこの一体だけを育てられます
>>821-822 ありがとうございます 5000円使ってようやく一体だけバギィ当たったんでこれをもう一セットはさすがに嫌だなぁと思ったんです これで心おきなくこの一体だけを育てられます
822:名無しさん 2015/09/07/(月) 20:59:21
>>817 一体で十分 覚醒的にも二体も使う場面はない
936:名無しさん 2015/09/07/(月) 21:13:11>>817 一体で十分 覚醒的にも二体も使う場面はない
ラクシュミーとスクルド、トランクス持ってたらバギィネコ引くべきかな?ラクシュミーとスクルドのスキル上げでピィ足りなくて悩んでる
938:名無しさん 2015/09/07/(月) 21:15:08
>>936 それぐらい揃ってれば引いた方が捗るとは思うが 手持ちの石と相談してからね あとラクはともかくスクルドはフルーツで上げなされ
>>936 それぐらい揃ってれば引いた方が捗るとは思うが 手持ちの石と相談してからね あとラクはともかくスクルドはフルーツで上げなされ
943:名無しさん 2015/09/07/(月) 21:21:01
>>936 行ける場所の選択肢は増える
397:名無しさん 2015/09/08/(火) 00:14:53>>936 行ける場所の選択肢は増える
すまんバギィネコ単発で当てたけどこいつもう用済みだよな?
402:名無しさん 2015/09/08/(火) 00:15:35
>>397 前ほどではないが取っておいてもいいんじゃね
>>397 前ほどではないが取っておいてもいいんじゃね
403:名無しさん 2015/09/08/(火) 00:15:41
>>397 ポイントにした方がいい
494:名無しさん 2015/09/08/(火) 00:36:53>>397 ポイントにした方がいい
バギィネコ欲しがってる人結構いるけど現状で使える場面少なくない?
503:名無しさん 2015/09/08/(火) 00:39:11
>>494 石がなくてそもそも引けないやつは三流 現状使えるようなら引くようで二流 先を見据えて全部出るまで引くのが一流 ここには一流パズドラーが多いからね
506:名無しさん 2015/09/08/(火) 05:48:12>>494 石がなくてそもそも引けないやつは三流 現状使えるようなら引くようで二流 先を見据えて全部出るまで引くのが一流 ここには一流パズドラーが多いからね


510:名無しさん 2015/09/08/(火) 05:50:04
>>506 いいゾ~
>>506 いいゾ~